更新
                                          2025-01-01 Home
                                          2024-12-22 Blog,Biography,Reviews
                                          2024-12-01 Home

 


版画工房N組は2012年に兵庫県の但馬地方の小さな村に設立されました。世代の異なる3名のスタッフでユニットを
組んで共同制作をしています。ここは小さな集落とはいえ、周りには50を超える大小の古墳群があります。
自然の美しいこの環境を考え、私たちは廃棄された物を再利用してRe・Recycleをモットーにオルタナティブを志向
した版画工房の活動をしています。合理的になりすぎた今の時代に、もっと物語性にとんだ版画を提供したいと考え
ております。最近は手作り再生紙でブック・アートの制作も始めました。
楽しい版画物語がこの小さな村から発信出来ればと考えています。


今月のN組版画 (1月)




                                        《伝達の塔 Ⅴ》2024
                                         N組製手漉き再生紙+楮上にコラグラフ
                                         H/23×W/31.5cm  Edition :1/1
 
 
 
 伝達の塔

 この南国の小さな島には 伝達の塔とよばれる場所がある
 島民だけではなく、鳥、昆虫、動物、植物などがお互いの情報を伝える場所だ
 塔には総ての伝達機能があり 津波の非難場所でもある 
 いつの時代に生まれたのかは不明の伝達の塔は 生命の集合体のようでもあり
 地球の危機的な環境状況の中で 島に生きる総ての生命体をまもる機能がある
 人間が生み出したAIやコンピューターをはるかに超える存在であり
 この塔は未来のノアの箱船になるかも知れない
 

 ©版画工房WERK-STATT N組


Blog



「新・童美展2024」
審査会参加と展覧会のご案内LinkIcon


兵庫県立美術館で新・童美展2024が…



蓮の葉帽子LinkIcon

真夏の紙漉きを見守ってくれた庭の…



蓮の甘い香りと共に2年ぶりの紙漉きLinkIcon

今年もN組工房の庭で育てている蓮にたくさん…



新しい版画LinkIcon

ご存知のようにN組版画はコラグラフ技法を…



5月のビオトープLinkIcon

畑の隅にあるビオトープにモリアオガエル…


Information

from 2015/06/01
visitors :