版画工房 WERK-STATT N組の活動


工房独自のオリジナル版画共同制作、工房独自の版画用再生紙の製作
ワークショップ:子ども〜大人対象のコラグラフ・モノタイプ版画、銅版画、紙漉きなど
展覧会:国内、海外での版画工房WERK-STATT N組版画の展覧会、児童絵画展などの企画展
レクチャー:版画分野を超えた幅広いテーマのレクチャーを開催、人との交流活性化
出前授業及び出前ワークショップ:小学校、幼稚園、文化施設などの他、幅広い分野

がっせぇアート応援チャリティー展に協力

June 5, 2015





今年もN組は、「がっせぇアート 応援チャリティー展」に協力参加します。

「がっせぇ」とは、但馬弁で「すごい」という意。
但馬在住で18歳以上の精神・知的障害者の作品を発掘・紹介する活動をされています。
2015年4月からは、「NPO法人がっせぇアート」をスタートされました。
今後の活動が楽しみですね♪

このチャリティー展は今年で6回目で約30名の作家たちが活動に賛同し、作品を展示
販売します。売り上げの50%は「NPO法人がっせぇアート」運営資金となりますので、
どうぞご協力ください。


会場:里やま工房 (豊岡市加広町3-35)
会期:6/5(金) 13:00-19:00,
6/6(土) 10:00-19:00
6/7(日) 10:00-16:00
お問い合わせ:tel 0796-26-6644



梅雨入り。梅・グミ・鴨?

June 4, 2015





梅雨入りしましたね。。。
N組工房周辺は緑で覆い茂り、夜は蛍がいっぱい飛んでいます。今朝はビオトープに
モリアオガエルの泡の卵が新たに2個ぶら下がっていました!下にはイモリが、ウロウロ
しています。

今日は雲一つない青空の中、庭の梅とグミみんなで収穫しました。野性に戻ったように
夢中で食べたよ〜!!自然の恵みに感謝!
グミの実は食べたことはありますか?年配の方は懐かしい!と思われることでしょう。

今年はグミは豊作でしたが、梅の実は気温が高かったせいかほとんど落ちてしまいました
(><) 。梅酢漬けをつくったよ〜。
いつも見守ってくれている、鴨ちゃんの置き物と記念写真 (*^^*) 6月初旬、梅雨入りの
一コマです。



世界文化遺産 ハチカル 拓本展のご案内

May 16, 2015



長岡國人 アルメニア<十字の石>拓本プロジェクト記録展(2012-2014)
駐日アルメニア共和国大使館主催の「アルメニア文化週間」で紹介されます。
日本で初公開のハチカル拓本記録展です。

5/19-24 11:00-19:00 東京・代官山ヒルサイドフォーラム(ヒルサイドテラスF棟)
Armenia Culture Week / HILLSIDE TERRACE (Tokyo)
http://www.hillsideterrace.com/art/150519.html

他にも写真展や交流展、子どもの絵画展、トークセッションなどが開催されます。


ハチカルとは?世界最古のキリスト教国アルメニアで4世紀ごろから現れ、14世紀

後半最盛期を迎えた十字の石です。シンボルの十字は植物的な装飾模様から
出来ていて、この地上と天国を結ぶ「命の樹」でもあります。
二つとして同じものがない独特な墓碑、記念碑です。

また6/30からはアルメニア首都エレバンのアルメニア民族博物館でも同じような

ハチカル拓本展がスタートします。



長岡國人展のご案内

April 25, 2015



京都・ギャルリ正觀堂では6回目となる長岡國人展のご案内です。
今回は45年前に渡独した頃の冷戦時代西ベルリンで制作された
初期水彩画約25点を展示いたします。

期日:2015.05.08(Fri)-17(Sun) 11:00a.m.-6:00p.m.(水曜日休廊)
在廊日:5月8日(金)・9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)


長岡國人展 Exhibition Kunito Nagaoka/early watercolor:Berlin/1969-1970
初期水彩画 BERLIN/1969-1970

ギャルリ 正觀堂 / GALERIE SYOKANDO(Kyoto)
〒605-0088 京都市東山区新門前通花見小路西入一筋目上ル西之町211-3
TEL&FAX 075-533-4110 E-mail : Syokando@mbox.Kyoto-inet.or.jp




内藤絹子 作品展のご案内

May 16, 2015

この度長岡先生の展覧会のあとに、京都・ギャルリ正觀堂のご好意により
個展をします。近作の大作(ミクストメディア)や小品(銅版画・ドローイングなど)
約30点をご紹介いたします。


期日:2015.05.22(Fri)-31(Sun) 11:00a.m.-6:00p.m.(水曜日休廊)
在廊日:5月22日(金)・23日(土)・30日(土)・31日(日)

ギャルリ 正觀堂 / GALERIE SYOKANDO(Kyoto)
〒605-0088 京都市東山区新門前通花見小路西入一筋目上ル西之町211-3
TEL&FAX 075-533-4110 E-mail : Syokando@mbox.Kyoto-inet.or..jp







「あさご地域協力隊」がやってきたよ

April 20, 2015



4月に入り、新たな動きが版画工房N組周辺で起っています。
N組工房のある「大蔵地区」にも、地域の活性化のために協力隊の1名が
移住してきました。

総務省の政策で朝来市が数年前から20〜40歳までの若者を受け入れており、
現在は市内各地に10名が在任しているそうですが、今回はそのうちの4名の
訪問を受けました。版画工房N組も地域おこし協力隊と連動した活動に発展
すればいいと考えています。

写真はN組工房にあるビオトープを見学している協力隊たち。6月ごろの雨上がり
の朝には野生楮の枝にモリアオガエルの卵がたくさんぶら下がっているよ!



アーティスト対象個人ワークショップ

March 22, 2015



春分の日。一泊二日でアーティスト個人ワークショップをいたしました。
京都と大阪から、テキスタイル作家、フェルト作家さんが版画制作を試みました。
従来の自分の専門としている仕事以外に版画制作を試みることによって新たな刺激が
生まれました。写真はフェルトに刷った版画作品です。思った以上に上手くいきました。
これから加工して製品になるそうです。どうなるか?楽しみです♫






ふきのとう

March 2, 2015



三月に入りました。
早速「ふきのとう」を収穫しました。
今が旬。一斉に土手に開いたという感じ。
春独特の香り♫
天ぷら、煮浸し、味噌焼きなど。

初物を食べると旬の身体に変化したよう...?





大雪が降りました

February 15, 2015

2月13日〜14日にかけて大雪が降りました。今年の冬では一番の
積雪でした。
なんと、50cmぐらいあったかもしれません。
N組工房周辺はあっという間に、雪で覆われました。
この2日間は個人対象のワークショップの日。
工房内からしんしんと積もる雪景色を眺めながらの版画制作でした。
このような環境で制作するのも趣があります。






姫路文化センター

February 4, 2015



毎年2月初旬頃に姫路文化センターで開催されている
五字ヶ丘幼稚園(姫路)の園児作品展を観に行ってきました!
(1/31-2/3までの開催でした)

相変わらず幼児たちのパワフルな表現に驚きます。
これからは保育造形の活動はもっともっと注目されることでしょう!
特に幼児教育に携わっておられる先生方には是非知っていただきたい
と思います。
公開保育もされているようですので、一度見学されたらいかがでしょうか?

私たちは、お茶とお菓子をご馳走になりながら、久しぶりに五字ヶ丘の先生方
和やかにお話しすることができました。





N組オリジナル版画制作の様子

February 4, 2015



立春を迎え、工房周辺も春の光でよい陽気となりました。
庭にある黄色いロウバイの花からいい香りが漂っています。

今日はN組の版画を共同制作しました。
版を創作し、色盛り、構成、刷りと皆で仕上げました。

またお披露目する機会があるといいなぁ(*^_^*)

3月7・8日(土)(日)は、版画体験ができるワークショップを開催します。
版画をしてみたい、N組に興味のある方はぜひご参加ください。
newsページに詳しい内容を掲載しております(^0^)/






読書のすすめ1

January 2, 2015



本をご紹介します。
『ケーテ・コルヴィッツの日記ー
種子を粉にひくなー』 鈴木東民=訳
                               
  / (株)アートダイジェスト/ 2003初版

ケーテ・コルヴィッツ/Käthe Schmidt Kollwitz(1867-1945)はドイツの
女性版画家、彫刻家です。
貧しい人々の生活や労働を描き、母として・女性としての苦闘を数多くの
作品に残しました。戦争で息子や孫を奪われた、彼女の日記(1909-1945年まで)が
翻訳されています。

ベルリン・ウンターリンデン通りにあるノイエ・ヴァッヒェには天窓があり、
コルヴィッツ作「ピエタ」(死んだ息子を抱きかかえる母像・1937年作)が
建立されています。
「戦争と専制政治の犠牲者を偲び、犠牲者のことを思う場です...........」と
はじめに紹介されており、たくさんの訪問者が訪れる場所です。

過去に起った戦争などの過ちを私たちは決して忘れてはいけない。
彫刻を前にメッセージが伝わってきます。ケーテ・コルヴィッツは20世紀
前半の尊敬すべき芸術家の一人でしょう。

ぜひ手にとってお読みください。





青空Vで2015年がスタート!

January 1, 2015



新年2015年は青空V!
(" V " は、人の手で示す Victoryの" V "ではありませ〜ん)

近年は自然災害などが頻繁に起こり、大変な時代になりました。
今年は穏やかな年になりますように願っています...☆

写真をごらんください!m(^._.^)m

Vの左は自然
Vの右はN組の工房
その間に青空のV......。

N組もこの青い空のもとにぼちぼち仕事をスタートしょうかな〜(^^)v。

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m。