更新
                                          2025-10-01 Home
                                          2025-09-08 Home,Biography,Reviews
                                          2025-08-25 Blog



版画工房N組は2012年に兵庫県の但馬地方の小さな村に設立されました。世代の異なる3名のスタッフでユニットを
組んで共同制作をしています。ここは小さな集落とはいえ、周りには50を超える大小の古墳群があります。
自然の美しいこの環境を考え、私たちは廃棄された物を再利用してRe・Recycleをモットーにオルタナティブを志向
した版画工房の活動をしています。合理的になりすぎた今の時代に、もっと物語性にとんだ版画を提供したいと考え
ております。最近は手作り再生紙でブック・アートの制作も始めました。
楽しい版画物語がこの小さな村から発信出来ればと考えています。


今月のN組版画 (10-11月)




                                         
                        《こわし屋鉄ちゃん VII》2025
                        N組製手漉き再生紙+楮上にコラグラフ
                        H/31.5×W/23cm  Edition :1/1


 こわし屋鉄ちゃん

 この町では こわし屋鉄ちゃんはやり手で気前の良さで評判だ
 人口減少で空き家が増え続け 家の解体業者の不足で作業が間にあわない
 小さな解体会社の鉄ちゃんは ゴミが出ない再利用にかけては天才的
 多くの人々の注文を快く受けるが 特に高齢者にはサービス満点
 集中豪雨や地震などの自然災害で壊された家々は 解体と同時に再建も提案
 町の行政機関も 鉄ちゃん個人の才能と行動力には頭が下がる
 自然災害だけではなく戦争で人や町ごと破壊し続ける 怖い壊しの時代



 ©版画工房WERK-STATT N組


Blog



今年2回目の紙漉き再開LinkIcon

先日の雨の中の紙漉から丁度1週間目に…



雨の中の紙漉きLinkIcon

本来は天気の良い8月初旬の夏ですが、今年…


N組工房周辺の住人たち 31LinkIcon

小さなアナグマの訪問(2025年7月2日…



バルビゾン村LinkIcon

ここ数年バルビゾン村(フランス パリの



N組工房周辺の住人たち 30LinkIcon

カマキリの子どもたちを発見(2025年5月28…


Information

from 2015/06/01
visitors :